このブログはヒーリング系ピアニスト、佐藤金之助のライブ活動などの日記・・・なのですが、日常のドタバタ日記でもありますです。
プロフィール
- Author:きんちゃん
- 不定期更新日記です~
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (4)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (9)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (11)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (6)
- 2016年04月 (8)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (9)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (15)
- 2015年07月 (17)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (13)
- 2015年04月 (11)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (6)
- 2015年01月 (9)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (9)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (2)
- 2012年03月 (6)
- 2012年02月 (5)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (2)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (7)
- 2011年01月 (6)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (2)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (15)
- 2010年07月 (8)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (3)
- 2010年03月 (3)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (5)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (3)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (1)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (3)
- 2009年04月 (3)
- 2009年03月 (9)
- 2009年02月 (4)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (10)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (4)
- 2008年05月 (2)
- 2008年04月 (5)
- 2008年03月 (5)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (3)
- 2007年11月 (2)
- 2007年10月 (3)
- 2007年09月 (3)
- 2007年08月 (7)
- 2007年07月 (8)
- 2007年06月 (4)
- 2007年05月 (2)
- 2007年04月 (1)
- 2007年03月 (6)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (7)
- 2006年12月 (3)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (7)
- 2006年09月 (5)
- 2006年08月 (8)
- 2006年07月 (8)
- 2006年06月 (11)
- 2006年05月 (17)
- 2006年04月 (8)
- 2006年03月 (20)
- 2006年02月 (8)
- 2006年01月 (6)
- 2005年12月 (20)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (2)
- 2005年09月 (2)
- 2005年08月 (2)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (8)
- 2005年05月 (12)
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ラフマニノフになぜかハマってます。
ピアノ協奏曲の2番!
久しぶりにスコアを追って聞いてみる。
やっぱ素晴らしいなあ・・と、ため息。さわりだけでも練習してみようかな・・
が、
どう見ても連弾譜にしか見えない!
なんで一人で弾けるの????
ま、コンチェルトなんかやる事もないので、ピアノソロの曲で面白いのがあり、これなら頑張れば弾けるかな・・楽譜屋さんに行って、洋書で一冊だけあったのをソッコーで買い!
わくわくしながら譜面見てみたら・・
え~ん!やっぱり連弾譜にしか見えない~
細かく見ると私の技術では歯がたたない部分が大量にあるので、ちょっとやそっと努力したくらいでは100%ムリ!
やっぱりこういうのは聞いて楽しもうっと♪
ピアノ協奏曲の2番!
久しぶりにスコアを追って聞いてみる。
やっぱ素晴らしいなあ・・と、ため息。さわりだけでも練習してみようかな・・
が、
どう見ても連弾譜にしか見えない!
なんで一人で弾けるの????
ま、コンチェルトなんかやる事もないので、ピアノソロの曲で面白いのがあり、これなら頑張れば弾けるかな・・楽譜屋さんに行って、洋書で一冊だけあったのをソッコーで買い!
わくわくしながら譜面見てみたら・・
え~ん!やっぱり連弾譜にしか見えない~
細かく見ると私の技術では歯がたたない部分が大量にあるので、ちょっとやそっと努力したくらいでは100%ムリ!
やっぱりこういうのは聞いて楽しもうっと♪
スポンサーサイト
なんだかドタバタしていてお久しぶりになってしまいました~。
なんだか最近ややこしいウイルスも流行っているので皆様も私も体調には気をつけましょう
さて、ここ最近の出来事を一気に書きまする~
12月某日
シャンソン歌手 桃香さんとのライブ
大分県は国見町のホールで、町のチャリティイベントの出演です。
歌あり、お芝居ありの楽しい催し物が続き、トリを取らせていただきました。
国見町は桃香さんの出身地で、普段は広島にお住まいです~
今は営業していないのだけど、桃香さんの子供の時からのお付き合いの元コロッケ屋さんのオバチャンから大量にコロッケをいただき、昔懐かしい味で美味!お手製のお弁当、カステラ、コロッケ、町からは上等の海老などもいただき、ほくほく顔で戻りました。
歌はしっとりしたものから歌い上げるものまで大好評!楽しかったです~




12月某日
引越しの準備をはじめています
しかし、モノが多い!押入れ半間の下の段だけになんでこんなにモノがあるのか・・・片っ端から捨てまくっているのだけど、ダンボール4箱の持って行く荷物に対し、ゴミ袋は10袋以上ピアノの上は作業台状態
前途多難です~(>_<)


12月某日
ライブに乱入したハズなのに・・
ナゼこのかぶりもの??ちなみに出演の人もすごくせつない歌とか歌うのになぜかかぶってました??

12月某日
東京ツアー!!
某組合の関係者イベントなので、告知はしていなかったのだけど、4組参加しました~!
一人で衣装に懲りまくり、しまいに会場から「また衣装替えた~」とか笑いが出ていました。この日だけのメンバーとかもあり、楽しかったですね~







その後はトーゼン打ち上げ!

2次会は広いフロアのあるお見せで飲み&カラオケ!
画像は、福岡から応援に来てくれて、踊りまくりの大熱演でお店の人がスポットライトまで点けてくれ、なおかつおひねりまでもらったY子嬢


次の日は私の友達と福岡から出演のKUROさん、caRchaと応援に来てくれたY子嬢とベタな東京観光??
大江戸温泉物語に行って、お風呂入ったのかなんか食ったのかよくわからないような・・で、その後必殺お台場へ!!
ウインドウショッピングを楽しみ、時期的にクリスマスのイルミネーションがきれいですね。ちなみに画像のドハデな階段はフジテレビの入り口!女性軍何気にポーズとって見るww

夜景もきれいでした~

で、ケーキ食って新宿で居酒屋に行って後は飲み~!!
続きはまたあした~
なんだか最近ややこしいウイルスも流行っているので皆様も私も体調には気をつけましょう
さて、ここ最近の出来事を一気に書きまする~
12月某日
シャンソン歌手 桃香さんとのライブ
大分県は国見町のホールで、町のチャリティイベントの出演です。
歌あり、お芝居ありの楽しい催し物が続き、トリを取らせていただきました。
国見町は桃香さんの出身地で、普段は広島にお住まいです~
今は営業していないのだけど、桃香さんの子供の時からのお付き合いの元コロッケ屋さんのオバチャンから大量にコロッケをいただき、昔懐かしい味で美味!お手製のお弁当、カステラ、コロッケ、町からは上等の海老などもいただき、ほくほく顔で戻りました。
歌はしっとりしたものから歌い上げるものまで大好評!楽しかったです~




12月某日
引越しの準備をはじめています
しかし、モノが多い!押入れ半間の下の段だけになんでこんなにモノがあるのか・・・片っ端から捨てまくっているのだけど、ダンボール4箱の持って行く荷物に対し、ゴミ袋は10袋以上ピアノの上は作業台状態
前途多難です~(>_<)


12月某日
ライブに乱入したハズなのに・・
ナゼこのかぶりもの??ちなみに出演の人もすごくせつない歌とか歌うのになぜかかぶってました??

12月某日
東京ツアー!!
某組合の関係者イベントなので、告知はしていなかったのだけど、4組参加しました~!
一人で衣装に懲りまくり、しまいに会場から「また衣装替えた~」とか笑いが出ていました。この日だけのメンバーとかもあり、楽しかったですね~







その後はトーゼン打ち上げ!

2次会は広いフロアのあるお見せで飲み&カラオケ!
画像は、福岡から応援に来てくれて、踊りまくりの大熱演でお店の人がスポットライトまで点けてくれ、なおかつおひねりまでもらったY子嬢


次の日は私の友達と福岡から出演のKUROさん、caRchaと応援に来てくれたY子嬢とベタな東京観光??
大江戸温泉物語に行って、お風呂入ったのかなんか食ったのかよくわからないような・・で、その後必殺お台場へ!!
ウインドウショッピングを楽しみ、時期的にクリスマスのイルミネーションがきれいですね。ちなみに画像のドハデな階段はフジテレビの入り口!女性軍何気にポーズとって見るww

夜景もきれいでした~

で、ケーキ食って新宿で居酒屋に行って後は飲み~!!
続きはまたあした~

起きている事になってしまった。
たまたま製作とレコーディングが立て続いただけで、年に一回くらいこんな事があってもいいか(^-^)/
ず~っとPCにかじりついて曲のアレンジ
(曲は身近な誰かなぁ~?ちなみに80年代アイドル歌謡曲みたいな爽やかな感じになりました!)していた朝はさすがに壊れていて、きんちゃん語録炸裂!別にレイザーなんとかって人のファンではないけど
音階を「ラシドレミフォー」とか言ってました。(ファと言うつもり!そう言えば、寝起きに泊まっていたホテルのチェックアウト時間を聞くためにフロントに電話したら噛みまくってしまい、フロントから英語で返された事あった)
なんとか正気に戻りレコーディング。でも、時折来る睡魔には勝てず、正確にはスタジオでうつらうつらした時間が合計40分くらいあり、これ気持ちよいですよね~ZZzz....
すんごく熟睡するからフツーより爽快だったりして・・・・
ま、1日だからよいけど、3日とか一週間とかは絶対いやだ~とか思いつつ、ふと思えば20代の頃って平気だったよなぁ・・・てか思い出しました